ブログ

  • 婚活サイトで一年くらい前に知り合ったバツイチの方との相性が知りたい

    婚活サイトで一年くらい前に知り合ったバツイチの方との相性が知りたい

    こんにちは。

    真喜屋まりです。

    今日のご質問は婚活サイトで一年くらい前に知り合ったバツイチの方との相性が知りたいというものです。

    では、ご質問に回答していきましょう。

    ご質問内容

    こんにちは。

    度々、こちらのサイトを拝見しております。ご厚意に甘えて申し訳ありませんが、鑑定をお願いできないでしょうか?現在シングルマザーで娘1人と暮らしています。

    昨年から、恋活サイトに登録し、何人かとやり取りしていましたが、既婚者、彼女持ちの人と知らずやり取りしたり、いいなと思う人には好かれなかったり、で、現在は登録削除しています。

    占って頂きたいのは、この婚活サイトで一年くらい前に知り合ったバツイチの方です。

    忘れた頃に連絡が来たりで、細く長く続いていたのですが、今月、初めて会ったところ、お付き合いしよう、と言われています。

    毎晩、長電話をして、話していて楽しいし、誠実な方なのですが、住んでいるところも新幹線で3時間ほどかかる距離だし、第一印象ではピンときませんでした。

    私は、男性を見る目が本当にないと自覚しているので、この方との相性をみて頂きたいです。娘は父親と仲良くしているので、彼との結婚も、娘の父親になってほしいという思いも今のところありません。

    お忙しい中、恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。

    桜島 さま

    鑑 定

    あなたはオレンジ色、彼は青色、お嬢さんはピンク色です。

    あなたの性格の特徴は

    目標や目的があると人付き合いできる性格 32%
    学びが好き。身近な人には毒舌を吐く性格 20%
    目的のために頑張れる性格 16%です。

    あなたは目的があると行動できる人です。つまり「彼に会いたい!」という気持ちがあれば交通費と時間を使って彼に会いに行くことができます。

    身近にいる人に尽くしたい気持ちがあり、目的のためにはトコトンがんばれる性格なので「彼に会いたい!」という気持ちがあればなんとしても交通費と時間をつくって彼に会いに行きます。

    彼の性格の特徴は

    束縛が苦手。気分と好奇心で動く性格 26%
    集団行動が苦手で人とは距離をとる性格 14%
    情に流されず冷静に判断できる性格 13%

    です。

    彼は自由に行動したいという気持ちを持っています。束縛されたり自由に行動できない環境に居続けるとストレスを感じます。

    将来に向けた計画的な行動は苦手で、今、興味を感じることだけをしたい、という性格です。

    情に流されない冷静な判断をするので、付き合う人を「損得」で選ぶようなところがあります。

    お嬢さんの性格の特徴は

    学びが好き。身近な人には毒舌を吐く性格 21%
    困っている人を救いたい性格 21%です。

    お嬢さんは、自分にとって必要なことを学び、自分の役割をキチンと果たすために努力できます。

    家族の役にたちたい、という思いもあります。自分の気持ちを正直に表現するのが苦手なので、周りの人が気持ちをくみとってあげるようにすると、性格の良い面が出てくるようになります。

    あなたをあらわすもの

    あなたの主星は「太陽」です。子どものような無邪気さで見たことや感じたことを表現します。

    自分が感じたことをそのまま相手に伝えるので、相手によっては攻撃されていると受け取られることもあります。

    悪気はなくても誤解されやすいところがあるのです。

    季節は「さる」。秋の始まりは物事を変化させる力を発揮します。

    客観的な観察力で、目の前にあらわれたことの問題点をみつけだす能力を支えているのは「病人」のエネルギーです。

    空想するエネルギーです。既存の形やルールなどから外れた考え方ができます。

    つまり、固定観念を破った新しい作品を無から生み出す能力を発揮するか、自分の欲望にこだわって前に進めなくなる、というような状態になることがあります。

    彼をあらわすもの

    彼の主星は「樹」です。自分の考え通りに生きていきたい人です。樹が折れてしまう不安から自分の考えを曲げることができません。

    季節は「さる」。秋の始まりは物事を変化させる力を発揮します。

    自分の考えを変えることが難しくて、自分以外を変化させたい気持ちを支えているのは「宇宙」のエネルギーです。

    強い精神的なエネルギーなので、自分の意思をつらぬいてまわりの変化を求めます。

    つまり、自分のやりたいことをやるためには、まわりの人がびっくりするような行動をとることがある人です。

    お嬢さんをあらわすもの

    お嬢さんの主星は「宝石」です。器用で細かい手作業が得意です。

    季節は「ひつじ」。夏の終わりをあらわします。内面に明るさを持っているのですが、表面にあらわれることは少ないでしょう。控えめなのです。

    その時興味をもったことにのめり込むように忍耐強く取り組みますが、気がすむと興味は次のものに移ります。

    興味がないことには関心が向かないので、協調性がないようにみられることがあります。

    控えめで無口な性格を支えているのは「老人」のエネルギーです。社会の第一線から一歩強いたところから世間を眺めているような感じになります。

    他人と共同で何かをするより、興味を感じたことを自分のペースで突き詰めていく生き方が向いています。

    プライドが高く、努力家です。認められ、褒められることで伸びていくタイプです。

    回 答

    1.私は、男性を見る目が本当にないと自覚しているので、この方との相性をみて頂きたいです

    彼は自分が興味を感じたものしか関心がなく、イロイロ手をつけてはやりっぱなし、というところがあるような感じがします。

    何かを完成させるとか、続けるために努力することは難しいところがあるようです。

    あなたと付き合い始めても、付き合いを続けるための努力を長くはできなさそうです。

    付き合い続けるためにはあなたの努力、行動次第ということになりますが、時間と交通費をかけてでも彼に会いに行きたい、という気持ちは時間とともに薄れていくと思います。

    お2人のうちどちらかが転居していつでも会えるような状態になったとしても、価値観の違いや、自分のことを優先する彼の態度をみて、あなたの気持ちが冷めてしまいそうです

    彼が無責任な態度をとるようなら、お嬢さんとの仲も良くなりません。

    結論をもうしあげると、彼でなくても良いと思います。

    2021年に結婚を考えるようなあらたな出会いがありそうなので、彼とは付き合わなくても良いと思います。

    以上で回答は終了です。

    公開鑑定のご利用ありがとうございました。

    感想をいただきました

    ご感想

    こんばんは。

    無料鑑定をお願いしました桜島と申します。

    質問した事がいつアップされるかしら、と楽しみに毎日サイトをチェックしておりました。

    的確かつ大変丁寧で分かりやすいご鑑定、本当にありがとうございました。

    お相手の方、娘、私と三人分を鑑定していただき、感動しています。

    確かに当たっているように思います。

    あれから、結局、お付き合いする事になり、時間とお金をひねり出し、月に一回程度、会うようになりました。

    この先、どうなるか分かりませんが、先生に頂いた言葉を忘れず、様子をみていきます。

    別件で、娘の事もとても心配していたので、娘の性質も良く分かりました。

    今後の生活に活かしていきます。

    桜島 さま

  • 子どもの頃から続く体調不良は健康運が悪く仕方ないのでしょうか?

    子どもの頃から続く体調不良は健康運が悪く仕方ないのでしょうか?

    こんにちは。

    真喜屋まりです。

    今日のご質問は、ご自身の健康状態とお嬢さんについてです。

    では、ご質問に回答していきましょう。

    ご質問内容

    はじめまして、偶然こちらにたどり着き応募させて頂こうと思いました。

    2つ相談をお願いしたいのですが、3年前から私自身の歯全体が痛くなり様々な歯医者にかかりましたが原因が特定できず、治す方法がわからず困っております。

    子どものころから慢性の病気ばかりで常に体調に振り回されてきました。

    子供のころは心臓発作があり体育の授業も受けられませんでした。

    35歳の時にはリウマチになり負荷の多い作業をすることが出来ずもんもんとすることがあります。

    健康運が悪く仕方ないのでしょうか?

    それと相性の鑑定をお願いしたいのが娘なのですが、昨年中2の夏荒れに荒れて不登校になりました。

    もともとはとても素直でまじめな子だったのですが、鼻の病気にかかり別人のようになり手に負えない程酷く反抗し、私の育て方が悪かったのかと毎日必死で自分の考えを柔軟にする努力をしながら向き合い、今は心を開いて話してくれるようになり、今年6月から少しずつ学校にも行くようになっていました。

    ところがここ1週間ほど本人が自分を抑えられなくなってきた。と言い、夜更かしし学校を休むようになりました。

    2015年からいろいろな問題が少しずつ出てきて、昨年の今頃が一番家庭に嵐が吹き荒れ、今年の3月から家庭の中の問題が霧が晴れるようによくなり出し、6月ごろから娘が目標を持ち出し本当にようやくいろんなことが動き出していただけにとてもショックで私も自分の思いを抑えまた受け止め続けていけるのか自信がなくなってきております。

    高校には行きたい留学したいと、受験の準備はしております。

    誰でも行ける学校ですので入学はできますが果たして続けていけるのか?

    小さい頃から体も弱くこの先人並みにやっていけるのか?

    思春期の一時的な事なのか、それとも難しい運命を背負っている子なのでしょうか?

    とても心配です。

    ご鑑定頂ければ幸いです。

    よろしくお願い致します。

    mukoiti さま

    鑑 定

    性 格

    あなたはオレンジ色、お嬢さんは青色です。

    あなたの性格の特徴は

    束縛が苦手。その時の気分と好奇心で動く 23%
    傷つきやすく孤独を感じやすい芸術家 19%
    困っている人を見つけて救い喜ばせたい 24%

    です。

    つまり、人から指図されたり束縛されたりが嫌いです。デリケートで傷つきやすい感受性をもち、完璧主義です。そして、自分の価値を人から評価されたい気持ちをもっています。

    否定されたり思い通りにならないことが続くとストレスを感じる性格です。

    お嬢さんの性格は

    情に惑わされず冷静に判断できる 22%
    束縛が苦手。その時の気分と好奇心で動く 21%
    コツコツお金をためて大きく使う堅実な努力家 17%

    です。

    つまり、自分に与えられた役割を果たすために試行錯誤する知恵をもち、コツコツと努力を続けることができる人です。

    勉強は好きですが、興味を感じるものしか頭に入りません。

    集団での行動が苦手なので他人と歩調をあわせるのは難しい性格です。

    能 力

    あなたはオレンジ色、お嬢さんは青色です。

    あなたが持っている能力は、

    自分の身の回りにいる人の安全を守る、というものです。安全を守るためにリスクをさけ、危険をさけ、確実なものだけを求めます。

    お嬢さんがもっている能力は、

    自分の目標を定めて行動し、周りを巻き込んで環境を変えていく能力です。

    愛嬌を武器に人を味方にひきつけていける能力ももっています。

    あなたとお嬢さんをあらわすもの

    あなたとお嬢さんは同じ干支とエネルギーです。

    主星は「オノ」。

    オノのもとになる鉱石には、土から掘り出されて火と水できたえられてはじめて人の役に立つことができる、という意味があります。

    イロイロな経験をつむことで現状を変えていく役割をはたすことができるようになる人です。

    季節は「たつ」。春の終わりは変化させたものをまとめ上げる力を発揮します。

    「たつ」のまとめる力の特徴は2つあります。

    眼の前の出来事の問題点を発見できる能力
    問題点を改善するまで継続する意思

    があります。

    強い意思で完全にやりとげるまで行動をやめない強さをもっているのです。

    強い意思と完璧を求める行動力をささえているのは「あかちゃん」のエネルギーです。

    自分でしっかりと立つには弱さがあります。

    無自覚で無防備なことをしかねない弱さをもっている、ということになります。

    回 答

    1.健康運が悪く仕方ないのでしょうか?

    子どもの頃から体調がすぐれなかったということですが、健康運がもともと悪い宿命というものはありません。

    体調が悪くなる、病気になるというのは現状の変更を求めるサインとしてあらわれます。

    不摂生をしていると病気になる。不摂生を改善すると病気が治る。

    そのようなものです。

    病院で検査しても体調不良の原因がわからない時は、精神的なものが原因なのかまず考えてみてください。

    あなたは完璧をめざしたい気持ちを持っています。

    社会や家庭生活で自分が思い描く完璧な状態を作り上げることができない場合、できない理由を自分の体調不良にしたい、と自分で思っている可能性があります。

    身体を楽にするためには、完璧を目指さなくても良いのだと深く納得する必要があります

    できないことを数え上げるのではなく、できることを喜ぶ気持ちをもつと身体が楽になってきます。

    1.娘は入学した高校を続けていけるのか?小さい頃から体も弱くこの先人並みにやっていけるのか?

    お嬢さんもあなたと同じように完璧をもとめる気持ちをもっているので、あなたから求められることに応えたいという気持ちで苦しみを感じているかも知れません

    あなたがおっしゃる「人並み」という漠然(ばくぜん)とした見えないクサリをはねのける力を持つまでには時間がかかるかも知れません。

    でも、お嬢さんは社会で活躍できる能力をおもちです。

    型にはめようとせず、お嬢さんがもっている力を信じて信頼することで、お嬢さんの気持ちは安定すると思います。

    お嬢さんの宿命は難しいものではなく、自由に息ができない環境に居続けることが難しいのです。

    以上で回答は終了です。

    公開鑑定のご利用ありがとうございました。

  • どのように過ごして大人になれば 救急隊員になる夢が叶いますか?

    どのように過ごして大人になれば 救急隊員になる夢が叶いますか?

    こんにちは。

    真喜屋まりです。

    今日のご質問は、将来「救急隊員」になれるか?というご兄弟からのご質問です。

    そこで「救急隊員」を調べてみました。

    救急隊(きゅうきゅうたい、英語:ambulance service または emergency medical service)とは、救急現場に駆けつけ傷病者に対して適切な処置(救急医療)を行い速やかに救急車病院へ搬送する部隊のこと。

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

    つまり、119番に連絡してきた人からの情報を受け、傷病者を病院へ搬送する人になりたいということですね?

    では、ご質問に回答していきましょう。

    ご質問内容

    僕たち兄弟の将来の夢は、救急隊員です!

    どのように過ごして大人になれば、夢が叶いますか?

    きらきら さま
    たろう さま

    きらきらさんはオレンジ色、たろうさんは青色です。

    きらきらさんの性格は

    教科書的な内容を素直に学ぶ 22%
    情に惑わされず冷静に判断できる 19%
    コツコツ努力する 19%です。

    つまり、自分が評価する人からは素直に学べますが、嫌いな人からは教えられたことは頭に入りません。

    自分の好きな人から教えられたことは、コツコツと努力して身につけます。集団での行動は苦手で人とは一定の距離をとりたい性格です。

    たろうさんの性格は

    束縛が苦手。その時の気分と好奇心で動く 25%
    自分と価値観が同じ人とだけ付き合いたい 25%
    情に惑わされず冷静に判断できる 18%

    束縛(そくばく)されたくない人です。

    自由に息ができる環境が好みです。自分の気持を大切にしているので、価値観が合わない人とは付き合いたくない性格でしょう。

    才 能

    きらきらさんはオレンジ色、たろうさんは青色です。

    おふたりがもっている能力で特徴的なものは

    ・自分の夢や目標を叶えるために身の回りの環境を変える影響力を発揮する
    ・自分に与えられた課題をクリアするための対策を考える力
    ・自分の家族や友人を危険から守りたい気持ち
    ・損得ぬきで行動すると協力者に恵まれる
    ・教えられたことにしたがう適応能力
    ・状況に応じた対応能力

    という感じです。

    きらきらさん
    をあらわすもの

    きらきらさんの主星は「オノ」です。

    オノのもとになる鉱石には、土から掘り出されて火と水できたえられてはじめて人の役に立つことができる、という意味があります。

    イロイロな経験をつむことで現状を変えていく役割をはたすことができるようになる人です。

    季節は「いぬ」。秋の終わりは変化させたものをまとめ上げる力を発揮します。

    現状を変えてまとめあげる性質を支えているのは「老人」のエネルギーです。

    一歩引いたところから周りをながめる余裕を持つので、現実的で合理的な判断で物事を処理していく人、ということになります。

    たろうさん
    をあらわすもの

    たろうさんの主星は「みず」です。器にあわせて自分を変えていける能力をもっているので、周りの状況を瞬時に理解して的確な判断をすることができます。

    からんだ糸をほどくように、がまん強く問題を解決していけます。

    季節は「うし」。うしは冬の終わりで、役割を果たすためには知恵をつかうという意味になります。

    がまん強く役割を果たす気持ちを支えているのは「改革」のエネルギーです。

    つまり、古くなったものを壊して新しいものにする役割で、自分の好き嫌いを基準に行動していく人という意味になります。

    単独行動を好み、情に流されることなく、追い詰められると普段とは違う面をみせることもあります。

    回 答

    1.僕たち兄弟の将来の夢は、救急隊員です!どのように過ごして大人になれば、夢が叶いますか?

    私が考える救急隊員に向いている人を書いていきます。

    まず、自分に満足して、自分が好きで、自分を大切にしている人が救急隊員に向いていると思います。

    こう書くとスゴイ自己中心的な人、という感じですがそうではありません。

    ・自分に満足している…自分に満足している人はストレスを感じることがすくないので、病気になりにくいです。

    ・自分が好き…自分が好きな人は他人のことも好きになれます。(自分だけが好きな人、ではありません)

    ・自分を大切にしている…自分を大切にしている人は他人も大切にすることができます。

    ストレスを減らして病気になりにくい身体をつくり、自分を大切にするように他人を大切にあつかう。

    そのためには

    ・気持ちの余裕をもつこと
    ・無理せず健康的な生活をおくること

    このような心がけが大切です。

    自分を大切にしている人は、他人も大切にすることができます。他人が困っていたら助けたいと思い、できそうなことなら手助けしたいと思えます。

    ですから、他人を助ける「救急隊員」になりたいなら、自分が好きと思えるような人になりましょう

    次に必要なのは冷静な判断力と人との距離をみきわめる力です。

    他人にかかわるときには距離感が大切です。

    相手とのかかわりが少ないと相手を救えず、求められている以上のことをしようとすると相手を傷つけてしまうことがあります。

    相手との適切な距離をつかむためにはたくさんの人とかかわりあって「距離感」をつかむと良いでしょう。

    あとは基本的な勉強ですね。

    救急隊員は地方公務員ですから高校を卒業して大学や専門学校に進んで試験に合格するだけの学力をつけること。

    学習能力をあらわす習得本能は

    ・きらきらさん:25%
    ・たろうさん:30%

    おもちなので、地道にコツコツ勉強を続けていけば大丈夫だと思います。ただ、試験に合格できるかどうかは占えません。

    以上で回答は終了です。

    公開鑑定のご利用ありがとうございました。

  • 友人の紹介でみていただきました

    友人の紹介でみていただきました

    対面鑑定 2018.11.19

    友人の紹介でみていただきました。

    とても面白くて、あっという間に時間が経っていてびっくりでした。

    モヤッとしていた事がスッキリして、頭がすごくクリアになりました。

    これからがすごく楽しみな感じ。

    自分の進む道が見えた気がします。

    その後すぐに良いことがポンポンっと起こってます。

    流れに逆らわないって大切ですね。

    ほんとに、ありがとうございました。

    cao さま

  • 男女の関係がないのは辛くて離婚をするか迷っています

    男女の関係がないのは辛くて離婚をするか迷っています

    こんにちは。

    真喜屋まりです。

    今日のご質問は、離婚を迷っている方からのご質問です。

    では、ご質問に回答していきましょう。

    ご質問内容

    友達のように何でも話せる一緒にいて楽な彼女。

    付き合いも、結婚生活も合わせるともう10年ほどになります。

    しかし、男女の関係は全くありません。

    彼女が大好きだから、離婚したくないですが、男女の関係がないのは辛くて離婚をするか迷っています。

    nobu さま

    鑑 定

    オレンジ色が彼女で、あなたは青色です。

    あなたの性格は「傷つきやすく孤独を感じやすい芸術家的な性格」が24%で一番多くなっています。

    他の性格とあわせると、自分を理解してくれる人を選んで付き合っている感じですね。

    彼女も他人とは一定の距離をとって付き合っている感じですから、気が合うと思います。

    あなたをあらわすもの

    あなたの主星は「草」です。季節は「うさぎ」で春の盛りをあらわしているので、若葉が成長していくような勢いがあります。

    ふまれても切られても芽を出し成長を続ける粘り強さと忍耐力をもつ「草」をささえているのは「安定」のエネルギーです。

    足元を固める安定感とリスクをさける慎重さをもっています。

    彼女をあらわすもの

    彼女の主星は「ロウソク」です。自分を燃えさせる燃料を必要とします。

    燃料となるのは、叶えたい夢や希望、不正を正す、などの目的です。

    目的が定まらないうちはあれこれ迷うことが多くなり、決断するのに時間がかかります。

    季節は「うし」。冬の終わりは自分が興味を感じたものをまとめ上げる力を発揮します。

    目的を見つけてとことん極めたくなる性質を支えているのは「墓」のエネルギーです。

    自分をささえる器が既存のものではないという意味になり、自分の生活より他人のためにエネルギーを使うこともあります。

    ふたりのオプション

    おふたりの関係です。

    あなたは彼女に対して「変化」を求める作用を発揮します。

    彼女はあなたと自分に対して「変化」を求める作用を発揮します。

    「変化」とは文字通り相手を変える影響力です。

    相手の固定観念をくつがえすような影響を与え合う関係です。

    彼女は自分に対しても「変化」を求める要素があるので、自分に対して「これでいいのか?このままでいいのか?」というような自問自答を常にしている感じです。

    あなたの自我の量

    この表はあなたの自我の量を年ごとにあらわしたものです。

    2011年からになっているのは、数値が上昇した時に過去を振り返って比較できるようにしたためです。

    自我の量は、あなたの主星の五行である「草」に、運勢でやってくる「木」や「草」のエネルギーが増減されて変わります。

    あなたの自我の平均値は195です。去年は214で、2018年は232です。

    あなたの人生の中で1番自我が強くなるのは2024年で、351になります。

    つまり、2024年に自分のこだわりや、感情が人生のなかで1番強くなるのです。

    回 答

    1.彼女が大好きだから、離婚したくないですが、男女の関係がないのは辛くて離婚をするか迷っています

    今すぐに離婚されなくても良いと思います。

    彼女が好きで、好きな人と一緒にすごして幸せを感じているなら今すぐに離婚しなくても良いと思います。

    でも、我慢はいけません

    なぜ男女の関係がないのか理由はわかりませんが、あなたは我慢しているのですね?

    でしたら、我慢はいけません。

    彼女はあなたが我慢しているのを理解しているのでしょうか?

    理解しながら放置しているというのは、あまり良い状態とは言えません。

    お互いに「相手が嫌がることはしない」というのは仲良く一緒に暮らすためのマナーです。

    相手に我慢を強いても平気」という相手と長く一緒にいると消耗してしまいます。

    健康も運気も運勢も悪くなります。

    相手の枕元に生霊(生きている人の霊)として立ってしまうようになりかねないです。

    気持ちが追い詰められます。

    だから、我慢はいけません

    本能を解消する手段はイロイロあるのであなたに合ったものを選択してしばらくは乗り切ったとしても、この先の人生は長いです。

    いつまでこの状態を続けていけるか判断する目安をお伝えします。

    あなたの人生の中で1番自我が強くなるのは、数値が351になる2024年です。

    つまり、2024年に自分のこだわりや、感情が人生のなかで1番強くなります。

    算命学でみる2024年は:

    2024年2月4日~2025年2月2日までです。

    2024年の1年間を乗り切ることができたら、離婚はしなくても良いのではないか、と思います。

    以上で回答は終了です。

    公開鑑定のご利用ありがとうございました。

  • 自分というものをどうやって 生かせばいいのでしょうか?

    自分というものをどうやって 生かせばいいのでしょうか?

    こんにちは。

    真喜屋まりです。

    今日のご質問は、自立できずにいる方からのご質問です。

    では、ご質問に回答していきましょう。

    ご質問内容

    はじめまして、お世話になります。

    算命学が気になっていて、色々見ていたらたどり着きました。

    どうしたらいいか分からず、相談させてもらえると有難いです。

    精神的に経済的に自立できずにいます。

    助けてもらえることがありますが、うまくいきません。

    色々努力したつもりでしたが、踏ん張る力がなくなってしまいました。

    自分というものをどうやって生かせばいいのでしょうか。

    というのも、自分がよく分かりません。

    相反するものが同時に存在している感じで自分というものが定まらずよく分かりません。

    自己主張ができないことも困っています。

    何をもって自分なんでしょうか。

    このままズルズルしたら二度と立ち上がれない気がします。

    事務が向いてそうな星があるように思いますが、整理整頓や周りへの気遣いなどがほんとに苦手です。

    結婚もできるのか、したいのか子どもも欲しいような欲しくないような

    何をしてもゼロに戻る感じがして

    私ってなんなんだろうと

    悲観的になってしまいます。

    よければ、何かお返事いただけると嬉しいです。

    たらこ さま

    鑑 定

    あなたの性格は「コツコツお金をためて大きく使う堅実な努力家」が35%あります。

    この性格は手に入れたものを手放したくないこだわりの気持ちになることがあります。他人からみると不要だと思えるものを大切に抱えている場合があります。

    抱えているものを手放さないと次のものをつかみ取れない、ということになります。

    能 力

    あなたの才能は、教科書的なものから知識を得て、自分や身の回りの人の安定を脅かすものを排除する能力として発揮されます。

    イメージとしては訓練された番犬です。

    あなたをあらわすもの

    あなたの主星は「太陽」です。周りの人に暖かい光をわけへだてなく、おしみなく与えることができる存在です。

    季節は「ねずみ」。冬の勢いがピークになるときで、冷たい水の性質は神経質な感情になります。

    明るくおおらかな性質と、神経質な感情をささえているのは「胎児」のエネルギーです。

    胎児とは、短い期間で1つの細胞から何兆という数に増殖するエネルギーです。始まりと完成という二極の意味をもっているので、気持ちが不安定に揺れ動きます。

    迷いはじめると決断するまでに時間がかかるので、迷わないように生活をととのえる必要があります。

    気持ちの流れ

    気持ちの流れは、自分の魅力を評価してくれる人を惹きつけたい気持ちが、努力する気持ちになり、役に立つ人になりたい気持ちになり、自分のやり方ですごせる場所を求めます。

    最終的には自由にすごしたい気持ちが強くなります。

    回 答

    1.自分というものをどうやって生かせばいいのでしょうか

    胎児のエネルギーで生きていらっしゃるので、人から可愛がられるようにして、可愛がってくれる人のそばにいて、たまにその人の役に立つことをして、今の間はすごすといいでしょう。

    申酉天中殺をおもちなので、家庭ですごす期間がながくなると気持ちが落ち着かなくなってきます。

    落ち着かなくなったら、家の外に出るようにすると良いと思います。

    今、仕事をされているなら、職場で自分を可愛がってくれる人を頼りながら無理せず仕事をすると良いでしょう。

    職場で頼りにする人は、ずっと同じ人でなくてもいいです。その時その時、自分を可愛がってくれる人に味方になってもらうと良いです。

    人に可愛がってもらうことがあなたにとっての処世術なので、人の悪口や職場の愚痴など、ネガティブな発言や態度をとることは禁物です。

    人に可愛がってもらえる人になることが、人生の安定につながっていきます。

    時間をかけてイロイロな知識を吸収し、面白い話を人に聞かせて場を楽しくする瞬間芸を身につけて人生を楽しんでください。

    以上で回答は終了です。

    公開鑑定のご利用ありがとうございました。

  • これからの仕事、結婚の時期、健康総合的なことが知りたい

    これからの仕事、結婚の時期、健康総合的なことが知りたい

    こんにちは。

    真喜屋まりです。

    今日は短いご質問です。

    短いご質問ですが、盛りだくさんの内容になっています。

    では、ご質問に回答していきましょう。

    ご質問内容

    これからの仕事、結婚の時期、健康総合的なことをお願いします。

    mohiaj さま

    鑑 定

    性格成分を10種類中8種類おもち、ということは良く気がつく気配り上手の人、という意味になります。

    その中で「集団行動が苦手で人とは距離をとりたい性格」が25%です。

    人と一緒に行動すると他人の言動がイロイロ気になって気疲れする、ということになりそうなので、人と会った後はひとりの時間をつくって気を休めると良いでしょう。

    あなたをあらわすもの

    あなたの主星は「おの」です。

    成長したものを収穫する役割をもつので、物事の成長を止める意味をもっています。

    「さる」は秋のはじまりで、物事を終わりに向かわせる力をもっています。

    物事の成長を止めて終わりに向かわせる力をささえているのは「安定を求める」エネルギーです。

    心が成長しないうちは、自分のコトだけにエネルギーを使う身勝手さになりますが、人生の目標を持つか自分の役割を自覚するなど、目的を持つと忍耐力のある努力家になります

    忍耐力を継続して発揮する持続力をもつことができるようになります。

    あなたのオプション

    ・生まれた年と生まれた月が「ひつじ」と「ねずみ」

    この関係は、自分の欲望通りに物事を進めることができにくい関係です。ちゃぶ台返しの絵で説明しているように、予定通りに物事が進みにくい関係です。

    ・生れ月の「ねずみ」が天中殺の影響を受けている

    月は気持ちをあらわすので、気持ちが天中殺の影響をうけると「心無いこと」ができる人になります。

    情に流されずに冷静な判断で物事を片付けていくことができるのです。

    ・生まれた月と生まれた日が「ねずみ」と「さる」

    この関係は、異質なものを組み合わせて新しいものを生み出す能力として発揮されます。自分のやり方にこだわりをもち、自分が納得できたことに関してはなんとしてもやりとげる力を発揮します。

    上記のように、「自分の欲望通りに物事を進めることができにくい関係」と「自分が納得できたことに関してはなんとしてもやりとげる力を発揮する能力」が矛盾しています。

    矛盾する関係をもっているので気持ちが不安定になりやすいでしょう。

    回 答

    1.これからの仕事

    2014年からの運勢が、他人のために行動したことが回り回って自分の生活を充実させるものとなっています。

    自分の思いを優先させると目的までの道を遠回りすることになりますが、精神的な充足を目指す行動を取ることで自分にとって必要なものが手に入る運勢になっています。

    仕事は、自分が納得できるルールで動いている所で働くと活躍できるでしょう。

    生涯の運勢として、努力したことが現実の世界に反映されやすい幸運をおもちです。ですので、現状に満足できない場合は自分のやり方を変えていくことで満足できる状態になっていきます。

    2.結婚の時期

    2024年から結婚運が強くなります。

    2024年に職場関係や外出先で知り合ったキレイな人と2025年に結婚する、という運勢になっているので、運勢通りにするためには2024年にはたくさんの人と会うと良いでしょう。

    3.健康総合的なこと

    あなたは自分のなかに矛盾したモノを抱えているので、ストレスを感じやすいでしょう。

    「自分の欲望通りに物事を進めることができにくい運」

    「自分が納得できたことに関してはなんとしてもやりとげる力を発揮する能力」矛盾しています。

    矛盾をもっているので、気持ちを安定させるために「精神的な世界」を満たす活動をオススメします。

    精神的な世界を理解して自分の気持ちを安定させ、人生の目標をみつけて努力を続けていくことで人生を満足できるものにすることができます。

    健康に関しての注意点は、身体の中の水分が濁りやすく膀胱などに注意が必要な体質です。

    身体のなかの水分をキレイな状態に保つために、良い飲み物や良い食べ物を摂取するようにしましょう。

    身体をキレイに保つ、ストレスを発散するために瞑想をすることなど、もオススメです。

    以上で回答は終了です。

    公開鑑定のご利用ありがとうございました。

  • 職場で出会った彼は、今後もお付き合いを続けていける相手でしょうか?

    職場で出会った彼は、今後もお付き合いを続けていける相手でしょうか?

    こんにちは。

    真喜屋まりです。

    今日のご質問は、付き合い始めた彼との将来を考えている方からのご質問です。

    では、ご質問に回答していきましょう。

    ご質問内容

    初めまして。

    偶然こちらのサイトを拝見いたしました。

    私は、接客業をしており、相手の方とお仕事で知り合いました。

    初対面でも感じの良い方だなぁと感じました。

    かなり、ご立派な仕事柄にも関わらず、私のような人間にも普通に対等に接してくれ、人柄も含め好意を抱き、なんとなくお付き合いするようになりました。

    相手の方も、私のような人間とは、出会った事がないと言っています。

    数回の結婚も失敗に終わり、今は結婚にはこだわらないのですが、老後のパートナーは寂しいので欲しいとは思います。

    ご縁があれば、彼の様な方と楽しく過ごしたいですが、先のことよりは今を楽しくと相手の方は思っているようです。

    今後もお付き合いを続けていける相手でしょうか?

    ちなみに彼は、現在は独身です。

    よろしくお願いいたします。

    チョコ さま

    鑑 定

    オレンジ色があなたで、彼は青色です。

    あなたの性格は、

    「自分と価値観が同じ人とだけ付き合いたい気持ち」が28%。

    「人に束縛されずに自分の好奇心を満たしたい」という気持ちが28%です。

    学ぶ気持ち、冷静な判断力、コツコツ努力する気持ちもありますが、人に批判されると傷つく気持ちもあります。

    つまり、自分というものが完成していると良いのですが、自分が未完成な場合は打たれ弱さが出てしまいます。

    彼は、

    デリケートな傷つきやすさを35%持っています。

    自分の気持ちを守る力をどれだけ身につけているかで変わるのですが、人から言われたことを受け流す力が弱いと、否定されることに過剰に反応してしまう可能性はあります。

    能 力

    オレンジ色があなたで、彼は青色です。

    あなたは自分の魅力を評価してもらうことで自分の環境を変えていく能力をもっています。

    人を惹きつけて、自分が目指す方向に進んでいく

    それがあなたの生き方になります。

    彼は人を惹きつける魅力を持ち、自分がやりたいと思うことをするために周りの人を巻き込んでエネルギーを注いでいく能力を持っています。

    熱心な研究者か、周りの人を利用して自分のやりたいことだけをする人、というイメージになります。

    人を惹きつける能力が高いので、なかなか本心は見せません。

    彼の本質をしるためには「彼の行動」を注意深くみると良いでしょう。

    あなたをあらわすもの

    あなたの主星は「オノ」です。土に埋もれている鉱石を掘り出して火と水できたえられてはじめて人の役に立つことができます。

    イロイロな経験をつむことで現状を変えていく役割をはたすことができるようになります。

    季節は「いぬ」。秋の終わりは変化させたものをまとめ上げる力を発揮します。

    現状を変えてまとめあげる性質を支えているのは「老人」のエネルギーです。

    一歩引いたところから周りをながめる余裕を持つので、現実的で合理的な判断をする人、ということになります。

    彼をあらわすもの

    彼の主星は「山」です。自分の魅力や能力で人を惹きつけたい本能を持っています。

    季節は「いぬ」。秋の終わりは変化させたものをまとめ上げる力を発揮します。

    自分の魅力や能力で人を惹きつけたい本能を現実の世界に反映させる力を支えているのは「墓」のエネルギーです。

    自分をささえる器が既存のものではない、という意味になります。

    • 良くでるとカリスマ的な魅力を発揮する人
    • 悪くでると独善的な強さを発揮して周りの人を振り回す人

    ということになります。

    ふたりのオプション

    おふたりの関係です。

    第三者がいる職場や公共の場では気持ちがワクワクするような友好的な関係になれます。

    他人の目がある場所ではお互いが理性的に行動することができるので楽しくすごすことができます。

    ですが、第三者の目がないふたりだけの関係になった時に気持ちに波風がたつようになります。

    あなたの「とり」と彼の「いぬ」
    予想とは180度違ったものとしてあらわれる

    あなたの「たつ」と彼の「いぬ」
    変化を与え合う

    あなたの「とり」とあなたの「いぬ」
    予想とは180度違ったものとしてあらわれる

    あなたの「たつ」とあなたの「いぬ」
    変化を与え合う

    あなたが自分の中にもっている葛藤が、彼とのあいだで再現される関係になっています。

    回 答

    1.ご縁があれば、彼の様な方と楽しく過ごしたいですが、先のことよりは今を楽しくと相手の方は思っているようです。今後もお付き合いを続けていける相手でしょうか?

    おふたりには出会うべき必然性があり、縁があります

    楽しく過ごせる縁ではなく、自分を成長させるために必要な要素を相手から受け取るために出会った、というような縁です。

    あなたは、

    ・思った通りにコトが進んで行かなくて、自分の予想とは違った結果になったものでも受け入れることができる器の大きさを手に入れる。

    彼は、

    ・自分だけが良ければ良いと思う独善的な考え方を改めて、本当の魅力を手に入れる。

    お互い、自分に必要な要素を相手から受け取れる関係になっているので、お付き合いを続けたほうが良いと思います。

    でも、一緒にいて辛さを感じるなら、とっとと離れたほうが良いとも思います。

    以上で回答は終了です。

    公開鑑定のご利用ありがとうございました。

  • 男友達を作るために私が気をつけるべきことを教えてほしい

    男友達を作るために私が気をつけるべきことを教えてほしい

    こんにちは。

    真喜屋まりです。

    今日は男友だちを作りたい、という方からのご質問です。

    今まで男性と付き合ったことがないのでまずは友だちから始めたい、ということです。

    では、ご質問に回答していきましょう。

    ご質問内容

    初めまして
    出会いは少なからずあるものの
    今まで一度も彼氏ができたことありません
    恥ずかしながら男友達すら居ないので
    まずは男友達から作りたいです
    男友達を作るために私が気をつけるべき
    こと教えてほしいです

    原因は私にあります
    女なのですが日焼けしても平気だったり
    汗がダラダラでようと化粧が崩れようと
    仕事に没頭してしまいます

    そんなガサツに見える 私ですが
    内面は恥ずかしがり屋です

    仕事上の男性たちとは
    業務中は普通に話せますが
    ゴハンに行ったりするほど
    仲良くなれません

    こあら さま

    鑑 定

    あなたは自分が興味を感じたことをするためには努力を惜しまず頑張れるのですが、行動を制限されたりじゃまされるのが嫌だと感じる性格です。

    わがままというより、自分の気持ちに正直でまっすぐな人です。

    自分がやりたいことをするために勉強する向学心と、不要なものを切り捨てる冷静さを持っています。

    つまり、目的があればどこまでも頑張れる人であり、目的がないと行動できない人でもあります。

    能 力

    持っている能力の種類のなかで1番量が多いのは、自分の夢や目標のために行動する力です。

    目標に向かって進む行動力を支える学習能力や、自分や自分の身の回りの人に危害が及ばないように気を配る慎重さをもっています。

    用心深く慎重なので目標を達成するためには時間がかかりそうですが、冷静な判断力もおもちなので、時間をかけてでも目標を叶えることはできるでしょう。

    あなたをあらわすもの

    あなたの主星は「太陽」です。

    明るい日の光で人々を照らし癒やすことができます。

    「たつ」は春の終わりという意味があり、物事を完成させる力をもっています。

    明るく人を照らして物事を完成させる力をささえているのは「改革」のエネルギーです。

    エネルギー値は10点で、自分の生きる目標がハッキリしてくると抜群の能力を発揮することができます。

    あなたのオプション

    生まれた年と生まれた月の十二支が同じ「いのしし」です。

    この関係はバランスを大切にしたい気持ちになります。

    年は仕事で、月は気持ちをあらわすので、自分の気持ちに合った仕事をしたいと思います。

    人に言われたからするのではなく、自分がやりたいと思うからする。

    やりたくないことはやりたくない、という気持ちにもなります。

    気持ちの流れ

    気持ちの流れは、自分がやるべき目標を見つけ、勉強し、理解者や協力者をと一緒に生活を楽しみたい、という流れになっています。

    回 答

    1.男友達を作るために私が気をつけるべきこと

    あなたは目的がないと、人と一緒に居ることができません。

    仕事という目的があると男性と一緒にいても落ち着いて普通の態度をとることができるはそのためです。

    ですから、男友だちを作りたいなら「友だちになる目的」を見つけることです。

    • 一緒にゴハンを食べに行きたい
    • 一緒に映画をみたい
    • 一緒にどこかに行きたい
    • 共通の趣味について語りたい

    など、一緒にいる理由や目的をハッキリさせることで、友だちでいることができます。

    男友だちを作りたいなら「男友だちを必要とする目的」をみつけることです。

    2.原因は私にあります。女なのですが日焼けしても平気だったり汗がダラダラでようと化粧が崩れようと仕事に没頭してしまいます

    熱中できる仕事をおもちなのは幸せです。

    崩れる化粧ならしないほうがましです。素肌をキレイにするように食生活と生活リズムを整えましょう

    3.仕事上の男性たちとは業務中は普通に話せますがゴハンに行ったりするほど仲良くなれません

    職場の人と普通に話せるのは「仕事」という共通の体験や話題があるからです。

    ゴハンに行かないのは、ゴハンを一緒に食べる「理由」がないからです。

    あなたは目的がないと行動に移れないので、同僚と一緒にゴハンを食べに行きたいなら、「ひとりでは行けない店に行く」「ひとりでは食べれない料理を食べる」などの目的を作って同僚を誘ってみると良いと思います。

    同僚に興味が持てないなら、興味が持てるサークルなどに参加し、そのメンバーに対して自分の行動の目的を明らかにして食事やイベントに誘ってみると良いでしょう。

    イロイロな男性と話をして、価値観があう男性を見つけて、その男性からイロイロな知識や刺激を受け取ることであなたの人生は面白くなっていく感じです。

    まずは、行動あるのみです。

    以上で回答は終了です。

    公開鑑定のご利用ありがとうございました。

  • 急に決まった結婚の不安を解消したく申し込みました

    急に決まった結婚の不安を解消したく申し込みました

    対面鑑定 2018.11.11

    まり様

    本日はありがとうございました。

    急に決まった結婚の不安を解消したく申し込みました。私が質問した内容は下記のようなことです。

    ・私は来年から大運天中殺、再来年からへ年運の天中殺がきます。こんな時期に結婚して大丈夫でしょうか?

    ・結婚する時期は月の天中殺も避けたほうが良いでしょうか?

    ・私にとっても、彼にとっても結婚するのに良い時期があれば教えていただきたいです。

    ・私は日干が「甲」なので年干「丁」が子どもにあたると思いますが、大運「壬」と干合して「乙」になってしまうと子どもはできにくくなるのでしょうか?

    ・子どもができれば別の仕事を探すと言っているのですが、彼にとってはそうしたほうがいいのでしょうか?

    ・ちなみに私は結婚しても専業主婦にはならず仕事は続けようと思っていますが、それも問題ないでしょうか?

    ・その他私が気に留めておくことで対処できることはありますか?

    無料のプチ鑑定の時点でこれだけの質問に十分すぎる回答をいただきましたが、もっともっと聞きたいことがあったので直接鑑定していただきました。

    算命学というと難しいイメージがあるかもしれませんが、素人にもわかりやすい表現でお話ししてくださるので頭にすーっと入ってきます。

    これまでにも算命学以外の占いをしたこともありますが、良いことも悪いことも結果を知らされるだけで、結果に対する対処や向き合い方については教えていただけませんでした。

    まりさんは、今後の人生の流れだけでなく、節目での対処法や気持ちの持ち方まで教えてくださり、とても参考になりましたし、前向きになれました。

    こんなに気持ちに寄り添ってお話ししてくれる方がいるんだなーと温かい気持ちで帰ることができました。

    スピカ さま