算命学【戌亥天中殺】2019年運勢
戌亥天中殺をもっている人にとって、 2019年は天中殺の期間になります。
天中殺の期間になると、「 普段とは 違う気持ち」「 普段とは 違う行動」になります。
なるわけない!と思う人もいるでしょう。でも、なるのです。
普段なら考えもしなかったことを考えて、考えすぎて、深追いしてしまう。
普段ならやらないことをやってしまい、やりすぎてしまい、後戻りできなくなるまでやってしまう。
そんな状態になるのが天中殺の期間です。

普段は枠のなかにキチンと収まっているのですが、天中殺の期間になると枠の存在がわからなくなって、いつのまにかはみだしている。そんな状態になるのが天中殺の期間です。
だから、いつもより疲れるし、怪我をしたり病気になったりします。
でも、まあ、天中殺期間だから必ず病気になる、ということはないので安心してください。
病気になってしまうのは、病気になるための行動を続けた結果です。
甘んじて受け入れましょう。
病(やまい)になったら、休憩期間が与えられたと思ってゆっくり休んでください。
人に迷惑をかけないかぎり、自由に行動しても大丈夫なのですから。
10.11月は注意が必要
さて、2019年の運勢ですが、天中殺の期間でも運気が穏やかになる期間があります。
2月から5月、8月から10月に運気の乱高下がマシになります。
運気の乱高下というのは、おもに、気持ちの浮き沈みの大きさや、行き過ぎた行動です。
2月から5月の4ヶ月間と、8月から10月の3ヶ月間 は気持ちに多少の余裕が生まれます。
行動にも多少の歯止めがかかるようになる。なるはずです。
天中殺の期間中には精神的にキツく感じることが多くなりますが、受けたダメージは身の肥やしになります。
他の人より打たれ強くなり、他人の気持ちを思いやれるような優しい人になれます。
だから、天中殺の期間は「学ぶ期間」になります。