占い師の健康法
良い鑑定をする
ためにしていること
良い占いをしたいと思っています。
当たる占いより、お客さまにとって必要なことを伝える占いをしたいと思っています。
ただ、疲れがたまってくると頭がまわらなくなり、情報の点と点をつないでいく処理ができなくなります。
そうなると、必要なことが伝えられなくなるので、頭の回転がにぶらないように体調をととのえています。
それと、
健康だと安上がり、ということもあります。
甘酒グリーン
スムージーを飲む

朝起きるとスムージーを作って夫と二人で飲みます。
アルカリイオン水
自家製甘酒
リンゴ・バナナ・小松菜
クエン酸
甘酒はお米から作っているので、コップ1杯飲むだけでお腹はいっぱいになります。
足首のツボに絹の
レッグウオーマーを巻く

足の体温が低いと、血の循環が悪くなるので、足のツボに絹のレッグウオーマーを巻いています。夏でもクーラーを付けているといつのまにか足先が冷えています。
絹のレッグウオーマーは保温性・通気性が良いので蒸れて不快になることはありません。
足は冷えず、快適です。
ストレッチで筋を伸ばす

身体の筋を伸ばすためにストレッチをしています。
ストレッチで筋を伸ばすとケガをすることが減るそうです。
そのうえ、体温を上げる効果もあるのでオススメです。
半身浴で体内毒素を排出

半身浴をして汗をかくようにしています。お湯につかって20分以降にかく汗の中には、体の中で処理しきれない毒素が入っているそうです。
浴室に時計を持ち込んでキッチリ時間を計って汗をかいています。毒素を出せる身体にしておくと、「老廃物・有害化学物質・有害ミネラル」を身体から出すことができるそうなので、半身浴を続けています。
汗をかくと確かに、スッキリとして身体が軽くなったような気がします。
良い占いを
続けていくために
・発酵食品・野菜・果物・クエン酸のスムージーを飲む
・ケガを防ぐために身体の筋を伸ばすストレッチをする
・血液の循環を良くするために足のツボを絹で温める
・老廃物・有害化学物質・有害ミネラル排出のために半身浴をする
これらのことを毎日続けて
体調をととのえています。