誕生日が同じ人の宿命
誕生日が同じ人は
運命も同じになる?
占いをしている、ということを人に言うと「誕生日が同じ人は運も同じなの?」と聞かれることがあります。
答えとしては
「そうです。同じ運(宿命)です」
宿命が同じなので才能、役割、方向性、最終目的地(辿り着く先)は同じです。
違う運命になる理由
でも、皆様もご存知のように誕生日が同じ人が同じような人間であることは少ないです。
一卵性双生児で、同じ環境で育てられると同じような人間に育ちますが、離れて暮らすようになると、そこから徐々に違う人間のようになっていきます。
誕生日が同じ人でも違う運命をたどるようになるのは、育つ環境が違うからなのです。
例えば、自分の主気(日干)が木性で、母親が水性(日干)の場合、自分が育つために必要な水分を母親から与えられる、というような意味になります。
身を削ってでも育ててくれる感じですね。
反対に自分の主気(日干)が木性で、母親が金性(日干)の場合、自分が育つために、成長した木を伐採して加工して家具に作り変える、というような働きかけを母親から受ける、というような意味になります。
スパスタ教育で育てられる、って感じです。
このように、自分を取り巻く環境、周りの人間の影響を受けるので、誕生日が同じでも違う運命になります。
宿命と運命は違う、宿命は持って生まれたもの、運命は自分で作り上げていくもの、です。
ティム・バートン
実は私、ティム・バートン(アメリカの映画監督)が大好きなんですが、全く同じ日に生れた方が日本にもいらっしゃって、お1人はミュージシャン、もうお1人は女優をされているそうです。
3人ともアーティストという同じカテゴリーに入っているのですが、作品を表現する舞台が違うところをみると、環境から与えられる影響は大きいのだな、と思います。