生まれた日が 乙
2019年のキーワード
キーワード・・・魅力・愛情・財・奉仕
キーになる人物・・・恋人・配偶者・異性
生まれた日が乙の人にとって、2019年は奉仕がキーワードになります。
禄存星という星が2019年にまわってくるので、役に立つ人になることが運勢から求められます。
つまり、頼まれごとが多くなります。助けて、と言われて動くことが多くなるのです。
助けて、と言われなくても、なんとなく人の世話を焼いてしまう状況に追い込まれます。
その時に、役に立てるかどうかで今年の運勢は変わっていきます。
役に立てないと声がかかることが減っていきます。
人との交流が減っていくわけです。人の役に立つことを求められる運勢を生きているのに、役にたてない。
人との交流が減る、つまり、運勢が先細りになっていくのです。
脅かすわけではありませんが、そんな感じになります。
将来に向けて大きく羽ばたきたい夢をもっているなら、人からの求めに応じることができるような人になる、というのが2019年の目標になります。
金 運
2019年は回転財という運勢の影響を受けて、お金に関する縁が強くなります。
良くすると、使ったお金が回り回って自分に返ってくるようになります。
悪くすると、欲に目がくらんで損をするようなことになります。
金運を良くするためには、今年のテーマである奉仕、という意味でお金を使うと良くなります。
お世話になっている人に感謝の気持ちとしてプレゼントをする。
仕事仲間と仲良くなるために一緒に食事にいって、余裕があったら代金を多めに負担する。
このようなことをしていると、2019年の金運は良くなっていきます。
仕 事 運
今年は恋人や配偶者との縁が強くなる年です。
直接仕事にはかかわりはありませんが、間接的にサポートしてもらっている人に感謝の気持ちをもって接することで、仕事運は良くなっていきます。
配偶者をないがしろにしていると、サポートしてもらえなくなり、仕事が上手くまわらなくなります。
恋人に対しても責任のある行動をとることで、気持ちをフォローしてもらえ、結果として仕事が順調にまわるようになります。
つまり、今年は、まわりの人にキチンと配慮することで仕事運が良くなっていく感じです。
恋 愛 運
2019年は恋人や配偶者との縁が強くなります。
恋人や配偶者がいる人は、相手をより深く理解するように会話を増やしましょう。
いつもより意識して相手の話を聞くのです。
人間は、自分を理解してくれる人のそばに居たいと思う生き物です。
つまり、相手の話を聞くことで仲良くなれるのです。簡単です。
恋人がいない人は、縁が強くなる1年間を活用して、たくさんの人と話をするようにしましょう。
話をすることで気が合うかどうかわかります。
自分から積極的に話しかけていきましょう。
健 康 運
2019年は働き過ぎに注意しましょう。
奉仕的に活動しているとついつい無理してしまいます。
無理を続けると体調をくずしてしまいます。
そんなことになっては何のための奉仕かわからなくなります。
体力的に無理だと思うことは断って良いのです。
無理はいけません。できることを心をこめてさせていただく。こんな感じで過ごしていると、良い健康状態を保つことができます。