日干【戊】算命学でみる2019年運勢

生まれた日が 戊
2019年のキーワード
キーワード・・・協調・集団・社交性
キーになる人物・・・仲間・姉弟
生まれた日が戊の人にとって、2019年は人間関係がキーワードになります。
石門星という星が2019年にまわってくるので、人間関係の縁が強くなります。
人間関係の縁が強くなると、出会う人の数、付き合う人の数が増えます。
人付き合いが平気な人にとっては、新しい出会いが増えてワクワクするような1年間になります。
でも、人とは付き合いたくない、なるべく1人で過ごしたい、と思っている人にとってはちょっとキツイ1年間になりそうです。
2019年は、かかわりあう人が増えることでイロイロな出来事が体験できそうな1年なので、人との付き合いを楽しむと良いでしょう。
金 運
2019年は交際費が増えます。
人との付き合いにはお金が必要です。今まで出会ったことがないタイプの人と付き合うことで、自分に足りないものを吸収できるチャンスを活かしましょう。
積極的に人と関わりをもち、イロイロな情報を教えてもらうのです。
ケチケチしているとチャンスを逃してしまいます。
人間関係の縁が強くなる1年間にたくさんの人とつながることで、良い金運につなげていきましょう。
仕 事 運
今年は仲間との縁が強くなります。
自分のやり方や考え方を理解してくれる仲間を大切にしましょう。
一緒にご飯を食べたりして、仲良くなることで仕事がうまく回るようになります。
今年は、1人で仕事をするより、チームを組んでするような仕事の縁が強くなり、上手く回っていくようになります。
そのためにも、協力してくれる仲間を大切にする必要があるのです。
恋 愛 運
2019年は自分と似たような考え方をする人に目がいくようになります。
趣味や好みが同じ人。つまり、価値観が似ている人と仲良くなれそうです。
出会いが欲しいならまず、趣味のサークル活動などに参加してみると良いでしょう。
サークルに参加しても好みのタイプが見つからなかったら、別のサークルを探しましょう。
人間関係に広がりがでる運勢を活かして、自分から人とつながるようにするのです。
2019年は積極的に行動していくことで恋愛運を高めることができます。
健 康 運
2019年は暴飲暴食に注意しましょう。
人との付き合いが増えるので、外食が増えます。外食をすると食べる量が増えます。
楽しくおしゃべりをしているとお酒もたくさん飲みます。お酒を飲まない人は甘いものをたくさん食べたくなります。
つまり、今年は太りやすいです。
体重が増えても、過激なダイエットをするのはやめましょう。
無理な食事制限をするとストレスを強く感じて、体調が悪くなります。
なにごとも、ほどほどを心がけていると良い健康状態を保つことができます。